top of page

いろんな視点でものを考える

  • 執筆者の写真: coful imo
    coful imo
  • 2021年9月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年10月17日

必ずしも流行に追われるものばかりでなく、良いものに目を向けられること。 昔の人のアイデアに注目したり、立ち位置を替えてものを考えたり。 新しい視点を見つけていこう。



毎日、毎週、毎月そして一年が同じような流れで動いていると物事に慣れてきて視野が狭くなります。考え方も固まりがち、世の中は随分進化していて、取り残された自分と向き合いハッとする事もあります。 周りを見る力、ひとつの角度だけではなく多方面から眺められる力、情報の多いこの世の中で正しい判断をつけられる知識が必要になります。視野を増やす事でよりコミュニケーションデザインが広がります。 新しい見方が持てるようフレキシブルに暮らしていきたいと思います。

Commenti


CONTACT

〒422-8062 静岡県静岡市駿河区稲川 1-1-15-303

Tel 054-287-2240 Fax 054-281-5076
(直通)Mobile  090-3383-3211

© 2022 株式会社デジタルデザイン・サラのホームページです。

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page